淡路市江井の西桃川祭礼団様のだんじりの乗り子の伴天作成しました。祭り用の半天です。

前までのはかなり小さく、小学生高学年の体の大きな子供さんには小さいとの事でした。
大人の袢纏の柄を乗り子の子ども用のサイズに合わせて作成した。

大人の半纏では古く色が褪せていたので、縫い目の元の色を探して色を再現しました。

衿も文字の書体も、波の柄も大人のはっぴと同じように。紺も濃紺のようにならないように、明るめに。
子供は小学生低学年から高学年くらいの着れるようなサイズにしました。大きい時は袖を捲り上げ、袖裏の縞模様が見えるように。

桃のピンク、葉と西の緑はしっかり目で。

首元に弊店のタグを付けております。
大変、喜んで頂けました。
随分前から、大人と同じ柄で子供の半被を作りたかったとの事でした。
有難うございました。